こんにちは。
こちらのブログでは、旬のアイテムやおすすめ商材などを特集してまいります。
お得な情報や耳寄りなネタなどもお届けできたらと思っていますので、ぜひチェックしてみてください。
さて、第一回目となる今回は『木の効いた食卓の話』。
唐突ですが、皆さんは普段の食卓でどのような食器やカトラリーを使われていますか?
また、キッチンではどのような道具を使われているのでしょうか。
ちなみにですが私の場合、使いやすくて万能な白いオーバルプレートに、使い慣れたステンレスのカトラリー、木の箸などは頻繁に使っています。
それにキッチン道具は、機能的で、丈夫で長持ちするものが多い気がします。
キッチンや食卓まわりのアイテムといえば、年間を通じて人気の高い商品が多く、季節やトレンドにもあまり左右されないのが大きな魅力。
弊社でも、お馴染みのリューズガラスやブラスシリーズ、木製品に国産の器シリーズ、エプロンやクロスなどの布製品に至るまで豊富に展開しております。
また、レギュラーアイテムとして展開している定番商品もたくさんありますので、店頭やWebページでも扱っていただきやすいと思います。
そんなキッチン商材の中から、今回は木製品(Wood Ware)をピックアップしてみました。
テーブルの上が金属製のカトラリーや陶磁器ばかりになってしまうと、食卓はどこか冷たい、寂しい印象になってしまいがちです。そんな時はシンプルな木製品をプラスするだけで、食卓に温かみのある、なごんだ雰囲気を添えてくれます。
Horn Pleaseの木製品は、熟練した職人たちによって一つ一つ手作業で作られたもの。
大量生産ではなかなか味わえない、ぬくもりのある表情をお楽しみください。
<ACACIA WOOD>
アカシアの木は、年輪の中心が濃い茶色で外側は淡い白色、と濃淡の差がはっきりとしています。
その濃淡はボウルやトレーなどに綺麗な木目として現れやすいため、アカシア製品はキッチンやテーブルのアクセントにもなってくれる優れもの。
つなぎ目の無い一個彫りのボウルにはサラダを盛り付けてみたり、カッティングボードは丈夫なまな板としてはもちろん、色鮮やかな盛り付けをしてそのまま食卓に出すのもおすすめです。大きさや形が豊富なトレーは、普段使いやちょっとした来客の際にもさっと使い分けたいところ。
アカシアは使っていくうちに艶や深い色味が増していき、天然木ならではの風合いや経年変化もお楽しみいただけます。愛着もどんどん増していきますので、キッチンには欠かせない存在へとなってくれます。
⇒アカシア製品一覧はこちら
<TEAK WOOD>
チークは昔から優良な高級材として、さまざまな用途にも使われてきた銘木。
材質は堅く強靭で、病害虫にも強く、天然の油成分のお陰でオイルやニスでのお手入れをしなくても耐久性があります。そのため水にも強く、家具などにも使われたり、加工がしやすいのでカトラリーとしても人気の素材です。
Horn Pleaseのチークカトラリーは、木が持つ自然の美しさを生かしつつ、なめらかな質感と軽い持ち心地に仕上げています。
冷たいデザートから温かいスープまで口当たりを気にせずに食べやすく、使い込むほどに豊かな風合いが増していきます。
また、チークウッドの持つ素朴で無垢な質感は、さまざまな料理や器にそっと馴染んで、食卓全体の雰囲気を上質なものに引き立ててくれます。
⇒チーク製品一覧はこちら
普段の食卓に、温かみのある木の素材を取り入れた暮らし。
弊社では他にも素敵なWood Wareを展開しておりますので、ぜひHPやWEB WHOLE SALEからチェックしてみてください。
他のキッチンアイテムでは、リューズガラスの美しい質感やブラス特有の深みのある光沢なども、キッチンや食卓には欠かせない存在です。
テーブルクロスやランチマットも素材や柄を替えて、シーズンごとにコーディネートを楽しみたいところ。
RESTFOLKの箸や信楽焼シリーズは食卓を上質で味わい深いものにしてくれますし、さらに新作では、笠間焼やタモ材の重箱などの入荷が待ち遠しいアイテムもスタンバイしています。
⇒新作のキッチンアイテムはこちら
⇒キッチンアイテム一覧はこちら
◆輸入雑貨・衣料の卸売り専門サイト 志成販売WEBWHOLESALE◆
https://shiseihanbai.biz/
◆SNSも更新中です◆
https://www.instagram.com/shiseihanbai_official/
https://www.facebook.com/shiseihanbai/
Comments